TOP >> 江戸東京おでかけ情報
江戸東京おでかけ情報
日本橋恵比寿講べったら市【10/19(日)、20(月)宝田恵比寿神社周辺】NEW
旬
徳川15代将軍慶喜も好んで食べたという、大根を米こうじ、砂糖で漬けたべったら漬け。江戸中期の中ごろから宝田恵比寿神社の門前で10月20日の恵比寿講にお供えするため行なわれている市で、べったら漬けのお店をはじめ、約500軒の露店が並びます。19日は15時から盆踊り、20日は小人みこし、山車、大人みこしが出るそう。
最寄り駅:JR新日本橋駅、東京メトロ日比谷線小伝馬町駅、都営新宿線馬喰横山駅、都営浅草線人形町駅
大きな地図で見る
鬼王神社えびすべったら祭【10/19(日)、20(月)稲荷鬼王神社】NEW
旬
東新宿の稲荷鬼王神社でも恒例のべったら祭が開催。境内にある恵比寿神社の恵比寿祭の日、べったらを求めると金運がつき、食べ物を食べると福がお腹にたまり、衣料品を求めると福が身につく、といわれたのが由来。べったら漬けの販売はもちろん、境内では約50年前の東京都の広報誌が見られる「昭和の時代展」もあります。
時間:12:00~20:00
最寄り駅:東京メトロ副都心線、都営地下鉄大江戸線東新宿駅
大きな地図で見る
第8回芸協らくごまつり【10/19(日)西新宿・芸能歌伝舎】NEW
遊ぶ
落語芸術協会のファン感謝デー。会長の桂歌丸さんをはじめとする芸協オールスターズが今年も大集合! 落語会はもちろん、ナイツ司会の「I-1グランプリ2014」、鶴光さんの「オールナイトニッポソ」(!)などイベント盛りだくさん。芸人さんの屋台コーナー、そして芸人さん12人にサインをもらえば豪華賞品がもらえるサインラリーもあります。江戸文化歴史検定主催のクイズコーナーにもぜひお越しください!
時間:10:00~16:00
最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線西新宿駅、都営大江戸線都庁前駅
大きな地図で見る
神楽坂まち飛びフェスタ2014【10/18(土)~11/3(祝)神楽坂】NEW
祭
神楽坂の秋恒例のお祭り! 期間中、古典芸能、落語やライブ、アート展示に手仕事体験教室など、70のイベントが楽しめます。最終日の11/3は「坂にお絵描き」。神楽坂の坂上から坂下まで700メートルに敷いたロール紙で自由にお絵描きが楽しめます。芸術の秋、ぜひ神楽坂で味わってみてください。
最寄り駅:JR、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線、都営大江戸線飯田橋駅、東京メトロ東西線神楽坂駅、都営大江戸線牛込神楽坂駅
大きな地図で見る
川越まつり【10/18(土)、19(日)川越中心地一帯】NEW
祭
国の重要無形民俗文化財の川越まつり。360年の時を超える、江戸の天下祭りを今に伝える山車行事です。見どころは夜の「曳っかわせ」。すれ違いや交差点での出会いの折、山車の正面を向け合い囃子と舞いを披露し合うというもの。提灯の灯りに浮かぶ山車の姿は、昼間と違う美しさ。もちろん昼間も山車の巡行が楽しめます。
時間:10:00~22:00
最寄り駅:JR、東武東上線川越駅、西武新宿線本川越駅
大きな地図で見る
東京食肉市場まつり2014【10/18(土)、19(日)東京都中央卸売市場食肉市場】NEW
遊ぶ
畜産農家、加工、流通業者のみなさんが一丸となって安心安全なお肉をアピールする、年に一度のお肉のフェスティバル! 今年のまつりの推奨銘柄牛は「佐賀牛」ということで、無料試食コーナーでは佐賀牛のしゃぶしゃぶが味わえます。佐賀のゆるキャラたちもやってくるそうですよ!
時間:18日10:00~16:00、19日10:00~15:00
最寄り駅:JR、京浜急行品川駅
大きな地図で見る
菊供養会(金龍の舞)【10/18(土)浅草寺】NEW
旬
春の桜、秋の菊──明治31(1898)年から始まった浅草寺の菊供養会。信徒の持参する献菊(境内で授与されます)と、すでに献花された下供菊との交換が行なわれ、その菊を陰干しした後枕の下に置いて寝ればご利益があるそう。延命長寿を願う「菊のお守り」はこの日のみの授与。また境内では長さ5メートル、重さ80キロの金龍が舞う「金龍の舞」の奉演があります。
時間:菊交換6:30~16:00ごろ、法要14:00~、金龍の舞11:00~、14:00~、15:00~
最寄り駅:東武伊勢崎線、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線浅草駅
大きな地図で見る
  
©2015 NetAdvance Inc. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.